三光神社からは南へ下り真田山小学校の角を西に折れて、福禄寿の長久寺に向かってほぼ真西に進んで行きました。約20分1.5kmほど、三韓坂との名の通り坂道になっています。両側には中小企業とマンションが建ち並び、休日の今日は人通りもまれで静かでした。

幅広い谷町筋を横切ってすぐ左手、鉄筋コンクリートの建物が長久寺です。門前に「南無妙法蓮華経」との大きな石碑がなければお寺というよりオフィスのようです。中に入るとすぐのところに福禄寿が鎮座されておりました。

福禄寿も寿老人と同じく中国の道教由来の神様で延命長寿の御利益があるとされています。要するに七福神というのは、一般庶民が願う世俗的幸福をかなえる神さまとして寄せ集められた存在です。
IMG_6966