今宮戎から東へ向かい恵比寿交差点まで来ると通天閣が見えてきます。現在の通天閣は昭和31年(1956)に完成した二代目で、初代創建は明治45年(1912)です。火災と戦局の悪化で昭和18年(1943)に解体され、戦後復興の象徴として再建されました。

塔自体の高さは100m、避雷針をあわせても全体108mで、タワーとしてはそれほど高い方ではありません。しかし、新世界のシンボルであり、大阪城などと並んで大阪を代表する歴史的建築物のひとつであることは間違いありません。
IMG_6983