2024年06月04日 水入りし田の漣に立葵 ◆立葵 明日は二十四節気の芒種です。季節は仲夏に入っていきます。山の緑が濃くなり身の回りの花々も初夏のものから仲夏のものへと移り変わっています。ご近所の花壇でもタチアオイが咲き始めていました。背後には代田が見えます。 タチアオイは小アジア原産で古くに中国から渡来しました。古名を「からあおい」といい、『枕草子』にその名が出ています。直立した茎が2m以上になる二年草で、葉腋についた6〜7cmの五弁花が下から咲き上っていきます。 カテゴリなしの他の記事 タグ :#立葵 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント