夏祭り
諸行無常諸法無我というのは、仏教の四法印の教えの最初の二つです。そのあと一切皆苦涅槃寂静と続きます。一切皆苦の代表が四苦八苦です。四苦は生老病死、生まれたこと自体に苦が定められています。

苦は「思うようにならない」ということです。人間関係は大きなストレスと言われます。それは相手が自分とは別の人間であり、自分とは異なる視点で世の中を見ているからです。相手の当たり前と自分の当たり前がぶつかります。

自分自身すら思うようにはなりません。私は、生活習慣病予防にはそれなりに留意してきました。しかし、抗magニューロパチーという全く異なる種類の病気がやってきました。自分のモノだと何かにしがみついても虚しいだけで、手放したら気楽です。
DSCN4615