打水
夜明け頃は曇っていました。土用の朝曇りかと思っていたら、雲がさらに厚くなり日の出からしばらくたったころに通り雨がやってきました。雷鳴はなかったので、雷雨というわけではなく、10分ほどの驟雨でした。

雲のせいで朝の放射冷却が無く暑さが籠っていました。しかし、雨のおかげで気温が下がりました。打ち水は暑い時期に玄関先や庭、路地などに水を撒くことです。水が蒸発する気化熱で涼しさを呼び込みます。今朝の雨は天からの打ち水でした。
DSCN4697