初冬
龍野城は鶏籠山上にあった古城時代と、現在の城跡の平山城時代に分かれます。平山城は寛文12年(1672)に信州飯田から脇坂安政が入府し、明治初年まで脇坂藩10代が続きました。

有名なのは赤穂事件の赤穂城請取の安照、寺社奉行として延命院事件を裁いた安菫、桜田門外の変のときの老中安宅などです。

城跡には明治から大正まで旧制中学や県立龍野高等女学校などがありました。昭和50年代に御殿、隅櫓、武具櫓、埋門が再建されています。御殿の隣に立派な黒松が植えられていました。
IMG_8159