薔薇
バラが人類の記述物に初めて登場したのは、古代バビロニアの『ギルガメシュ叙事詩』(紀元前1300-1200年頃)とされています。

北半球の温帯地域に広く自生し、中でもチベット、中国雲南省、ミャンマーあたりが中心で、ここから広く中近東、ヨーロッパ、極東、北アメリカへと伝播しました。

現在バラと一般に呼ばれているのは野生のバラを品種改良した園芸種で、その数は2〜3万種に及ぶと言われています。
IMG_0360