◆
のうぜん花
ノウゼンカズラはノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属の落葉性つる性木本です。あのオレンジ色、まさに真夏の花です。
JR播但線と国道312号線が市川に並行して走っている、かつての香寺町と姫路市との境あたりに名城酒造という酒造会社があります。昔は会社の建物の壁いっぱいにノウゼンカズラを繁らせていて、列車からも車からも印象に残る風景でした。
英語の名前は「トランペット・ヴァイン」あるいは「トランペット・クリーパー」「トランペット・フラワー」といいます。これは花の形がトランペットに似ているからで、確かにそういわれればそうです。
コメント