枇杷
ビワはバラ科の常緑高木で中国南西部原産です。実が楽器の琵琶に似ていることから名づけられました。日本には古代に持ち込まれたとされ、本州の関東以西の沿岸部、石川県以西の日本海側、四国・九州に分布しています。

実は甘く中に大きな種があります。花は11月〜12月に咲き、多数の実ができるため、摘果しなければ食べるに足るほどの実にはなりません。
IMG_0673