2025年07月04日 夕刻の月は赤かり待宵草 ◆待宵草 晴天が続いているため月は赤味を帯びています。マツヨイグサはアカバナ科マツヨイグサ属の草本です。南米原産の帰化植物ですが、近年はマツヨイグサよりも同属のメマツヨイグサの方が多く見られるようになっています。 メマツヨイグサは北米原産でハート形をした四枚の花びらを持ちます。花は黄色く夕方から咲き始めます。 カテゴリなしの他の記事 タグ :#待宵草 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント