□◆□…優嵐歳時記(780)…□◆□
石楠花や谷に明るき陽の満ちて 優嵐
シャクナゲは、富山、長野、愛知県以西の本州から四国
の山地に自生する常緑小高木です。花の色は紅、紫、白
で、日本のツツジ属の中では最も豪華な花をつけます。
実際、開花期のシャクナゲは素晴らしく、先日、兵庫県
の山間部をオートバイで走っていたとき、道路脇にこの
シャクナゲを見つけて思わずブレーキを踏みました。
遠くから見たときはアジサイ?と思われるような枝ぶり
だったのですが、季節的にあいません。近寄ってみると、
本当に見事なシャクナゲでした。
コメント
コメント一覧 (2)
石楠花は多くの園芸種があるようですね。
花が豪華ですから、人気があるのもよくわかります。