優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:オオイヌノフグリ

いぬふぐり
三連休の最終日、今日は暖かです。朝は放射冷却で冷えていましたが、その分日中は快晴となり上着もいらないくらいです。近所を散歩するとオオイヌノフグリをあちこちで見ることができました。来週には三月、春本番です。
IMG_4433

いぬふぐり
オオイヌノフグリは春を代表する花のひとつです。ヨーロッパ原産で日本に入ったのは、明治初年と推定されています。先日、増位山山上公園のかたわらで、咲いているのを見つけました。小さくて地面にはりついていますが、この花びらの輝くような青い色。思わず笑顔になります。IMG_1475


このページのトップヘ