2023年04月07日 風雨再び花完全に終わりけり ◆花 昨夜から再び強い風交じりの雨になっており、桜の季節は完全に終わりです。この雨があがれば山々は芽吹く若葉の色に染まります。 疼痛には大きく分けて二種類があり、神経そのものが傷ついて起きる神経障害性疼痛に効く薬はあまりありません。リリカ(プレガバリンの商品名)やタリージェ(ミロガバリンの商品名)はこうした疼痛に効果があるとされる数少ないものです。 必要な感覚を残したまま痛みだけを取り去るというのは極めて難しいのだろうと思います。 タグ :花CIDP神経障害性疼痛リリカタリージェ
2023年04月07日 足首に音叉当てられ散る桜 ◆散る桜 三月半ば以降、CIDPで足の痛みが強くなっています。次の定期受診日は5月末でしたが、眠りにつくのが難しい日もあり緊急受診してきました。 CIDPで最もよく見られるのが四肢の筋力低下です。最大の治療手段であるIVIgは筋力低下を改善することはできますが、しびれや疼痛には効果がありません。 今回は、すでに処方されているプレガバリン150mg朝夕にタリージェ5mg追加となりました。どちらも神経障害性疼痛の薬として開発され、市販の鎮痛薬とは作用機序が異なり効き方も違います。 タグ :散る桜CIDPプレガバリンタリージェ