2024年03月09日 鮮やかなチョゴリの卒業生もいて ◆卒業生 昨日の卒業式で女子学生の多くは振袖に袴姿でした。その中にチマチョゴリの人がいて驚きました。ひとりは在日の方でしたが、もうひとりは好みでそれを着用しているようでした。韓流ブームの影響でしょうか。 そばで見せてもらうと、下にスカートを支えるワイヤーのようなものが入ったパニエを着用していて、スカート部分が西洋のドレスのように広がっています。チマチョゴリもレンタルできるようです。 タグ :#卒業生#チマチョゴリ
2018年11月14日 晩秋や朝鮮服の鮮やかに ◆晩秋 高速船が着く桟橋のあたりはそれほど混雑していませんでしたが、宮島口からの船が着くメインの桟橋周辺まで来ると、修学旅行らしい小学生の団体や観光客の姿が増えました。厳島神社にゆかりの深い平清盛像のかたわらに、鮮やかなチマチョゴリを着た人々が並んでいました。これから日韓文化交流のパレードが始まるようでした。さらに少し歩くとまた行列ができています。シャネルがイベントを行っているようでした。なぜ宮島でシャネル?と思いましたが、入るには長い行列で待たねばならず、横目で見て大鳥居へ向かいました。今は潮がよくひいていて、大鳥居まで歩いていけます。 タグ :#宮島#平清盛#厳島神社#チマチョゴリ#シャネル