2019年11月30日 境内のもぎたて蜜柑いただきぬ ◆蜜柑 増位山随願寺の境内を歩いていたら、かごいっぱいにミカンを入れた方がやってきて、「採ってきたんや。ひとつ食べ」といってさしだしてくださいました。こんなところでミカンとは意外です。榊原忠次の墓所の隣にミカンの木があるとのこと。気がつきませんでした。 もぎたてのミカンは皮が張り切ってしっかりしており、やや酸っぱさはあるものの、新鮮で美味しかったです。後でその木を確かめに行くと、実がひとつだけ残してありました。木守のようです。 タグ :ミカン榊原忠次墓所