優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:入眠障害

春の雨
昨夜は遅めに鎮痛剤を服用し、就寝直前に最初からデエビゴを飲んだところ、問題なく眠れました。デエビゴは頓服として処方されているのですが、痛みで実際に眠れない、となってから飲んでも効きません。

いいか悪いかはさておき、実際に効かなければ薬を服用する意味がありません。末期がんなどの疼痛をどのように抑えるのかはわかりませんが、治療の方法がない以上、疼痛とそれによる不眠を取り除くことを最優先しようと思います。
IMG_4826


雛飾る
昨日は雛祭でした。ただ、まだ寒さは和らいではいません。昨夜は足の疼きが強くてなかなか眠れませんでした。睡眠剤のデエビゴ5mgを処方されているのですが、飲んでも効かず4錠飲んでしまいました。本当はいけないのですが。

足の疼きは鎮痛剤のおかげで活動しているときは気にならないほどです。不思議なのはこれから眠ろうと布団に入るとひどくなるということです。横になって重力から解放されるからなのか、抗magニューロパチー独特の疼痛なのだろうと思います。

疼痛が無ければ眠れるわけですから不眠症ではありません。痛みが入眠を妨げているのです。いったん眠ってしまえば、そのまま朝まで眠ってしまえます。
IMG_1396


このページのトップヘ