優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:冬浅し

冬浅し
大中遺跡公園の一画でノジギクが群生していました。ノジギクは兵庫県の県花です。近づくと花の甘い香りがしました。兵庫県以西の本州と四国・九州の瀬戸内海・太平洋沿岸部に自生しています。
DSCN6273


冬浅し
最上山公園もみじ山は兵庫県内有数の紅葉の名所です。山に登ればそれなりに美しいところはいろいろありますが、ほぼ平地に近いところでこれだけの紅葉を楽しめるのは姫路城好古園かここくらいではないでしょうか。
IMG_5643



このページのトップヘ