優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:凍て

凍て
瀬戸内海沿岸部の冬は晴天が通常モードです。朝は冷え込んで一面に霜が降りています。夜明けは遅く、朝日が近所の地面を照らし始めるのは午前8時を過ぎてからです。
DSCN6563

凍て
今日は二十四節気の大寒。冬の最後の節気です。昨日の朝は冷え込み、出かける際にお湯を準備して車に向かいました。外に駐車しているのでこういう朝はガラス全部が凍てついて真っ白です。

フロントガラスにお湯をかけて車に乗り込むとリアウインドウも真っ白でした。家から車の多い道に出ていく所にあるカーブミラーも凍てて全く見えず、恐る恐る車を出しました。
IMG_0910

このページのトップヘ