◆夏つばめ
階段ホールに一昨年のかなり遅い時期にコシアカツバメが巣を作りました。そのつがいは結局子育てをしないままに終わりました。この春、その巣を使いスズメがヒナを育てました。巣から藁がはみ出ているのはスズメがいた証拠です。
ところがその巣の一部が崩れ落ちました。巣立ちが終わっていたか定かではありません。昨日、その巣の隣に新しい巣が作られ始めていました。古い巣の壁を再利用するようです。泥が濡れている所が一日で作られた部分です。
同じコシアカツバメが5月初旬頃から別の場所に巣をかけていますが、そこではすでにヒナが育っており、巣の入口から顔を出しています。ほぼ2か月遅れで今頃から巣を作ってヒナを育てられるのでしょうか?
階段ホールに一昨年のかなり遅い時期にコシアカツバメが巣を作りました。そのつがいは結局子育てをしないままに終わりました。この春、その巣を使いスズメがヒナを育てました。巣から藁がはみ出ているのはスズメがいた証拠です。
ところがその巣の一部が崩れ落ちました。巣立ちが終わっていたか定かではありません。昨日、その巣の隣に新しい巣が作られ始めていました。古い巣の壁を再利用するようです。泥が濡れている所が一日で作られた部分です。
同じコシアカツバメが5月初旬頃から別の場所に巣をかけていますが、そこではすでにヒナが育っており、巣の入口から顔を出しています。ほぼ2か月遅れで今頃から巣を作ってヒナを育てられるのでしょうか?