2025年07月05日 夕立の近づく気配の風吹けり ◆夕立 盛夏の日中に直射日光で地面が熱せられると上昇気流が発生します。これが積乱雲を作ります。雲の上層で冷やされた水蒸気は雨や氷粒になります。それらは重くなってやがて落ち始めます。 雨が雲の中の冷たい空気を巻き込みながら地表に向かって落ち、それが下降気流になります。ここには雲の上層にあった冷たい空気が含まれているため独特の冷えた風が吹きます。 夕立が来ると一気に気温が下がり短時間の強い雨が去ると、涼しい夕暮れになります。毎日夕立が来てくれれば随分しのぎやすいのですが。 タグ :#夕立
2022年08月04日 夕立の残してゆきし空気かな ◆夕立 昨日は夕立ちがありました。梅雨明け以降、初めての夕立でした。それほど雨は降りませんでしたが、雨があがったあとの空気はさっぱりと気持ちのよいものになっていました。夕立の冷却作用の大きさをあらためて知りました。 タグ :#夕立