優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:寒の内

寒の内
いま使っている暖房は膝から下を温める電気パネルヒーターのみです。その上に毛布をかければこたつのようになります。これでひと冬過ごせてしまいます。

それでも家で仕事をしているとついパネルヒーターにはりついてしまいがちになるので、スマホのタイマーを使って定期的にその前を離れるようにしています。座りっぱなしはよくないのです。

エコノミークラス症候群につながりますし、お尻が痛んだり腰痛の原因にもなります。また長期的には代謝を下げ生活習慣病を招きます。運動、というほどのものではなくてもラジオ体操、踏み台昇降、軽いストレッチ程度でも随分違います。
IMG_6817


寒の内
天台宗月輪山来迎寺は八木集落内の一画にあります。こちらの十一面観音像を拝観させていただきました。昭和57年(1982)に御前立本尊として京都の松久宗琳佛所によって製作されています。慈悲深い表情をたたえ、気品溢れるたたずまいです。

仏像としてはまだ新しいものですが、その妙相から「面変り観音」と称揚されています。観音さまは日本人には最も馴染みの深い仏であり、この先も地域の信仰の核として守っていかれるのでしょう。
IMG_5712

寒の内
近所のコンビニのひとつが閉店しているのに気づきました。歩いて行ける距離に三大コンビニのすべてがあるので特に困ることはありません。節約を心がけている人間はコンビニには行きません。とにかく高くてスーパーの倍くらいの値段も珍しくありません。

コンビニが無かった時代を知っており、草創期にはこんな便利なものができるとはと驚きでした。しかし、すでにコンビニは飽和状態であちこちで閉店した店を見かけます。
DSCN2217


このページのトップヘ