優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:寒波来る

寒波来る
寒初日の昨日は暖かでしたが、今日は一転して風が強く日本海側は雪だろうか、と思いました。能登半島の被災地はどうなっているのでしょう。2022年5月に和倉温泉へ行き、白鷺の湯能登海舟に宿泊し、観光列車花嫁のれんにも乗りました。

いずれも素晴らしい体験でいい旅行ができました。HPを見てみるとどちらも当分の間休業とのこと。七尾線の一部区間で線路被害が大きい様子です。そこが復旧しなければどちらも再開は無理だと思われます。

半島の先端が震源となったため、わずかしかない道路や鉄道が寸断され、人や物を運ぶことが大変困難になっているのがニュース画面からわかります。
IMG_6875

寒波来る
「四季彩料理 ささの屋」はご主人ひとりで切り盛りされているようでした。こじんまりとした店内はすっきりと整えられ、気持ちがよかったです。

食事をしている間は気が付かなかったのですが、席をたって出ようとしたとき、背後の壁の日の出を描いた油絵に気づきました。大きさの異なる四枚のキャンバスを組み合わせて描かれており、一目で気に入りました。
IMG_6805


このページのトップヘ