優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:摩尼殿

冬紅葉
摩尼殿からはすぐ下の参道やはづき茶屋を見下ろすことができます。イロハモミジの紅葉、イチョウの黄葉が左右に美しく、この光景はここならではです。本尊の六臂如意輪観世音菩薩は秘仏で年に一度、1月18日の鬼追いの日にだけ開扉されます。
DSCN6229



冬うらら
摩尼殿は、書寫山圓教寺を開いた性空上人が桜の生木に如意輪観音像を刻み、岩山の中腹に舞台造りのお堂を建てたのが始まりです。現在の建物は昭和8年(1933)の再建ですが、書寫山圓教寺を象徴する建築として紹介映像に数多く使われています。
DSCN6226


このページのトップヘ