2019年10月25日 敗荷に真昼の光明るかり ◆敗荷 敗荷(やれはす)とは、枯れた蓮の葉のことです。増位山の蛇ヶ池には例年白い蓮がたくさん咲くのですが、今年はほとんど咲きませんでした。蓮そのものが鹿にでも食べられたのか随分数が減っています。 タグ :#敗荷