2022年11月01日 洋館がありしは昔秋うらら ◆秋うらら 塩屋交差点のすぐ東、マンション敷地の一画に「旧ジョネス邸跡地」との記念プレートが立っています。イギリス人貿易商F.M.ジョネスによって1919年に建てられた洋館で、塩屋沿岸部では唯一残されていた外国人住宅でした。 「兵庫近代化遺産」「ひょうご近代住宅100選」にも選出された名建築でしたが、2013年に惜しまれつつ解体されました。しばらく行くと国道2号はJR線を橋で越えて行きます。橋の上からは大阪湾越しに泉北のあたりが望めます。 タグ :#秋うらら#塩屋#旧ジョネス邸跡地