2019年03月08日 春の日の神苑の富士を愛で巡る ◆春の日 水前寺成趣園は東海道五十三次を模したとされており、池の東畔に富士山をモデルにしたとおぼしき築山があります。池は太平洋を表現しているのでしょうか。熊本城は地震による破壊の爪あとがまだあちこちに残っていました。こちらではそういうものはほとんど残っていないように見えました。しかし、この富士築山のそばまで行くと、富士山の七合目あたりに緑色の長方形のカバーのようなものがかかっているのが見えました。地震の影響を調べるため、富士築山の中を調査しているとのことでした。 タグ :#水前寺成趣園#東海道五十三次#富士山