タグ:梅雨
絵馬の寅大きく梅雨を歩みおり
◆梅雨
南神門をくぐって外拝殿前の広場に入りました。実に広々としています。このすっきりと何もない広がりが「ありがたさ」を生み出しているように思います。外拝殿の向かって右手に巨大な寅の絵馬が掲げられています。奉納者は近鉄です。

南神門をくぐって外拝殿前の広場に入りました。実に広々としています。このすっきりと何もない広がりが「ありがたさ」を生み出しているように思います。外拝殿の向かって右手に巨大な寅の絵馬が掲げられています。奉納者は近鉄です。

振り向けば鳥居の上の梅雨青空
義経の潜みし一間梅雨の雲
梅雨の水集めてししおどし躍る
客散れば静かや梅雨の吉野駅
◆梅雨
「青の交響曲」は11時28分に終点の吉野駅に着きました。吉野は無人駅で駅前には観光案内所と土産物屋はあるものの、シーズンオフの今はこの列車を降りた客が去れば人影もまばらです。火曜日の今日はロープウェイも休止とのことで、代替運行のマイクロバスを待ちました。

「青の交響曲」は11時28分に終点の吉野駅に着きました。吉野は無人駅で駅前には観光案内所と土産物屋はあるものの、シーズンオフの今はこの列車を降りた客が去れば人影もまばらです。火曜日の今日はロープウェイも休止とのことで、代替運行のマイクロバスを待ちました。
