優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:橿原神宮

緋鳥鴨
橿原神宮の表参道を歩いて行くと、外拝殿にいたる手前の左手に深田池があります。ヒドリガモとオオバンがたくさんいました。餌を与えている人がおり、そこに集まっていたのです。頭の茶色い鳥がヒドリガモの雄、全身が黒く、額が白い鳥がオオバンです。IMG_0757
IMG_0758
IMG_0759


寒参
寒中に神社や寺院に参詣することを寒参(かんまいり)といいます。今日は、奈良の大和三山である畝傍山、天香久山、耳成山をつないで歩いてきました。橿原神宮前駅を出発し、まず橿原神宮へ詣でました。

ここは神武天皇を祭神とし、1890(明治23)年に創建されました。神域は広大で、その背後に畝傍山があります。今日は時雨がちの曇天でした。これもまた寒参らしさといえるかもしれません。IMG_0752
IMG_0753
IMG_0754

このページのトップヘ