優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:海地獄

はつなつ
海地獄は珊瑚礁の海を思わせる青緑色の熱水の池です。従来は含まれる硫酸鉄によるものとされていました。しかし、近年は研究が進み二つの理由がわかってきています。

第一は水深の深さ。池は漏斗状をしていて最深部は数十mあります。第二は含有するシリカという成分による日光反射。毎日湧出する新鮮な温泉によってシリカ結晶が適度な大きさに保たれているのです。
IMG_7360

睡蓮
地獄めぐりは別府観光の定番ですが、全部回るには時間がないのでまず国指定名勝の海地獄へ向かいました。地獄の中ではここが最も規模が大きいようです。温泉熱を利用してアマゾン原産の熱帯性睡蓮を栽培しています。

温室では巨大なオオオニバスが育てられているようで、こちらのマスコットキャラクターはその葉の上に乗った鬼です。通行証にもそれが使われています。
IMG_7359


このページのトップヘ