優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:芦ノ湖

皐月
芦ノ湖は箱根駅伝の往路のゴール復路のスタート地点です。箱根神社を出た後は、箱根駅伝ミュージアムに向かいました。箱根駅伝が現在のようなお正月の風物詩となり、駅伝ブームとなったのは、テレビ中継の技術の発達によるものなのだと実感しました。
IMG_2787
箱根の山登りのコースは車で走ってもなかなかのものです。国道1号といいながら、400番代国道も真っ青の狭さとくねり具合です。ガードレールがすべて木で覆われているのに驚きました。景観に配慮してのことでしょう。IMG_2788
IMG_2789


石楠花
箱根神社の境内にはシャクナゲも咲いていました。旅には晴天が望ましいですが、新緑の季節で雨に洗われた山々の緑が目に清々しく映りました。雫をもつシャクナゲも同様です。IMG_2786
IMG_2785

若葉雨
最初に向かったのは箱根神社でした。箱根神社は芦ノ湖のほとりにあり、参道からは芦ノ湖や遊覧船が望めます。海賊船風のものも見えました。IMG_2780
箱根神社に着いたころが最もしっかり雨が降っていました。御殿場あたりでは豪雨で電車が一時運転を見合わせていたようですが、芦ノ湖ではそれほどの降りではありませんでした。IMG_2777


このページのトップヘ