2022年04月06日 花曇る中を屋台が巡行す ◆花曇り 3日の日曜日は県立播磨中央公園までお花見に出かけました。途中、加西市内を通ったら屋台に出会いました。北条節句祭りだったのです。住吉神社の春季例大祭で、平安時代末期の保安3年(1122)に始まったといいますから、今年で900年です。 もともと旧暦の3月3日に行っていたので節句祭と呼ばれるようになったのでしょう。屋台をかく人達はウールの着流しに地下足袋です。コロナの影響で屋台巡行は3年ぶり。日常が復活する兆しであればうれしいですね。 タグ :#花曇り#北条節句祭り#住吉神社