優嵐歳時記

俳句と季語。日本の自然と四季が生み出した美しい言葉を。

タグ:蚊取線香

秋の蚊
霜降の日曜日は気温が高く25℃以上あったと思います。夜になって寝ようと思ったら、プーンと蚊の羽音。初秋あたりまでは蚊取線香を焚いていましたが、一か月ほど前に片付けてしまっていました。

そのうちどこかへ行くだろうと考えていました。しかし蚊はしつこく、数か所刺されてたまりかねて仕舞っていた蚊取線香を取り出し火をつけました。その後、蚊の羽音は消え安眠できました。蚊の活動期間が長くなっている気がします。
DSCN6121



春の蚊
昨夜、今シーズン初めて蚊に刺されました。布団に入っていたら腕が痒いのです。灯りをつけてみると蚊に刺されています。こんなに早くから活動するとは。去年使い残した蚊取線香を出して火をつけ、その後は安眠できました。
DSCN4316




このページのトップヘ