◆山桜
自宅近くの市川には、生野橋がかかっています。生野銀山にちなんだ名前で、ここは日本最初の高速産業道路といわれ、日本遺産に指定されている「銀の馬車道」でした。橋の側には馬車道修築碑が残されています。
この橋を渡りながら見上げる市川左岸のヤマザクラは見事です。山が川岸まで迫っており、その急斜面に咲いています。県道218号は車の通りが多いですが、歩道があるのでそこをのんびり歩きながら花を楽しんでいます。

自宅近くの市川には、生野橋がかかっています。生野銀山にちなんだ名前で、ここは日本最初の高速産業道路といわれ、日本遺産に指定されている「銀の馬車道」でした。橋の側には馬車道修築碑が残されています。
この橋を渡りながら見上げる市川左岸のヤマザクラは見事です。山が川岸まで迫っており、その急斜面に咲いています。県道218号は車の通りが多いですが、歩道があるのでそこをのんびり歩きながら花を楽しんでいます。
