2022年10月27日 葦揺れる寺の勝手口を入る ◆葦 サブスクには加入したくないし広告は見たくないという相反する希望を持っています。サブスクはわずかな値段のように見えますが、積み重なると無視できない金額になります。 Windowsパソコンなので、ブラウザは最初はMicrosoft系でした。しかし、Adblock機能がほとんど無くGoogleChromeに切り替えました。あらゆる場面で極力広告を排除して使っています。 タグ :葦Adblock
2022年10月27日 鵙高音仰げば頭上の電線に ◆鵙高音 SpotifyではCMが入ります。無料で利用するなら仕方のないことでしょう。AmazonMusicはプライム会員なのである程度までは無料で利用できます。プライムには大阪ガスの電気に加入して無料で入っています。 YouTubeはGoogleChromeの拡張機能であるAdblock for Youtubeを使っているため、広告はいっさい表示されません。動画のコメント欄に広告が多すぎると苦情を書いている人がいます。なぜブロック機能を使わないのか不思議です。無料でいくらでも使えます。 タグ :鵙高音AdblockSpotifyAmazonMusic